テニス合宿風景 テニス仲間で軽井沢や山中湖などで合宿をして技術の向上と親睦を深めました。 | |||||||
合宿参加の仲間達 1992/7 |
合宿参加の仲間達 1980/5 |
||||||
それ!! 1985/5 |
さあこい!! 1985/5 |
||||||
それ!! 1985/5 |
それ!! 1985/5 |
||||||
合宿参加の仲間達 1975/9 |
さあこい!! 1975/9 |
お仕事 高エネルギー加速器研究機構」 KEK
高エネ(Bkb)造粒(Bkc)お仕事(Bkd)
高エネルギー加速器研究機構(KEK)つくばキャンパス(筑波研究学園都市)に設置されている電子陽電子加速器は電子陽電子の高エネルギービームを作り出し、素粒子・原子核物理・物質・生命科学などの加速器共同利用実験を日本と世界の研究者に提供しています。 その研究は小林・益川理論を実証し、2008年のノーベル物理学賞の受賞に貢献しました。 一周3Kmの真空チューブと高周波超伝導電磁石で構成されている電子陽電子加速器から出る熱を逃がすためのに、温度の上がった「超純水」を冷やし再循環する冷却装置が必要です。 オールステンレススティール製の全長50mの「空冷式超純水冷却装置」を現地でスムースに据え付けられるように工場で仮組み立てをして、4基納入しました。 筑波は寒いので冬季に冷えすぎて「空冷式超純水冷却装置」が凍結しないか寒い寒い冬に数十カ所のパイプに温度計を取付けて「凍結」テストをやりました。 | |||||||
高エネルギー加速器研究機構 茨城県つくば市大穂 1984/10 |
高エネルギー加速器研究機構 茨城県つくば市大穂 1984/10 |
||||||
高エネルギー加速器研究機構 茨城県つくば市大穂 1985/10 |
高エネルギー加速器研究機構 「空冷式超純水冷却装置」 |
||||||
高エネ工場仮組 「空冷式超純水冷却装置」 1985/10 |
高エネ工場仮組 「空冷式超純水冷却装置」 1985/10 |
||||||
工場仮組み立て 「空冷式超純水冷却装置」 1985/10 |
工場仮組み立て 「空冷式超純水冷却装置」 1985/10 |
||||||
「凍結」テスト 「空冷式超純水冷却装置」 1984/02 |
「凍結」テスト 「空冷式超純水冷却装置」 1984/20 |
||||||
「凍結」テスト 1984/02 |
「凍結」テスト 1984/20 |
||||||
「凍結」テスト 1984/02 |
「凍結」テスト 1984/20 |
||||||
お仕事 ジェット造粒装置
高エネ(Bkb)造粒(Bkc)お仕事(Bkd)
ワックス・蝋・樹脂は「常温で固体、加熱すると液体となる有機物」で用途はロウソク以外に、床ワックス、カーワックス、スキーワックス、紙容器、建材、化粧品や医薬品などの幅広い分野に使用されている貴重な天然資源です。 ワックス・蝋・樹脂は「板状」「粒状」「粉状」で製造メーカーから使用メーカーに出荷されます。 ジェット造粒装置は「板状」「粉状」でなく、袋詰、運搬、熔解、混合に非常に取扱いし易い0.5mm〜5mm程度の「粒状」に噴射成型する装置です。 ジェット造粒装置の試運転時と40年間運転し続けた現在の姿です。この装置は40年前には最先端の技術だったのでした。 川口市でのお仕事は精工化学川口工場ジェット造粒装置の試運転でした。 HP 徳山市(現:周南市)でのお仕事は日本精蝋徳山工場ジェット造粒装置の試運転でした。 HP 運転が順調の時は「冷凍アミ」の餌を貰い受け、岸壁で「アジ釣」をやらせてもらいました。 運転が不調になると「粒々」の落ちる音が変わるので、「おい、音が変わったぞ!!」と直ぐに飛んでいきます。 大阪でのお仕事は日本油脂尼崎工場ジェット造粒装置の試運転でした。 HP 休日を利用して大阪万博の見物に行ってきました。 世界最大乾燥機工場仮組立 | |||||||
ジェット造粒装置で作った製品 |
ジェット造粒装置で作った製品 |
||||||
埼玉県川口市柳崎1丁目 ジェット造粒装置精工化学川口 1967/12⇔2020/12 |
埼玉県川口市柳崎1丁目 ジェット造粒装置精工化学川口 1967/12⇔2020/12 |
||||||
造粒装置精工化学川口工場 1967/12 |
造粒装置精工化学川口工場 1967/12 |
||||||
造粒装置精工化学川口工場 1967/12 |
造粒装置精工化学川口工場 1967/12⇔2020/12 |
||||||
ジェット造粒装置日本精蝋徳山 1977/11 [Top] [Bottom](L0450) HP:KHI HP:KEC |
|||||||
山口県周南市大字大島日本精蝋 ジェット造粒装置日本精蝋徳山 1977/11⇔2020/08 |
山口県周南市大字大島日本精蝋 ジェット造粒装置日本精蝋徳山 1977/11⇔2020/08 |
||||||
山口県周南市大字大島日本精蝋 ジェット造粒装置日本精蝋徳山 1977/11⇔2020/08 |
山口県周南市大字大島日本精蝋 ジェット造粒装置日本精蝋徳山 1977/11⇔2020/08 |
||||||
ジェット造粒装置日本精蝋徳山 1977/11 |
造粒装置日本精蝋徳山 1977/11 |
||||||
造粒装置日本精蝋徳山 1977/11 |
造粒装置日本精蝋徳山 1977/11 |
||||||
造粒装置日本精蝋徳山 1977/11 |
山口県周南市大字大島日本精蝋 ジェット造粒装置日本精蝋徳山 1977/11⇔2020/08 |
||||||
ジェット造粒装置日本精蝋徳山 1977/11⇔2020/08 |
ジェット造粒装置日本精蝋徳山 1977/11⇔2020/08 |
||||||
ジェット造粒装置日本精蝋徳山 1977/11⇔2020/08 |
ジェット造粒装置日本精蝋徳山 1977/11⇔2020/08 |
||||||
兵庫県尼崎市大浜町一丁目 ジェット造粒装置日本油脂尼崎 1970/05⇔2020/12 |
兵庫県尼崎市大浜町一丁目 ジェット造粒装置日本油脂尼崎 1970/05⇔2020/12 |
||||||
兵庫県尼崎市大浜町一丁目 ジェット造粒装置日本油脂尼崎 1970/05⇔2020/12 |
兵庫県尼崎市大浜町一丁目 ジェット造粒装置日本油脂尼崎 1970/05⇔2020/12 |
||||||
1970年5月 大坂万博開催 1970/05 |
1970年5月 大坂万博開催 1970/05 |
||||||
1970年5月 大坂万博開催 1970/05 |
1970年5月 大坂万博開催 1970/05 |
||||||
ジェット造粒装置日本油脂尼崎 1970/05 |
ジェット造粒装置日本油脂尼崎 1970/05 |
||||||
ジェット造粒装置日本油脂尼崎 1970/05⇔2020/12 |
ジェット造粒装置日本油脂尼崎 1970/05⇔2020/12 |
||||||
世界最大乾燥機工場仮組立 1967/12 |
世界最大乾燥機工場仮組立 1967/12 |
||||||
世界最大乾燥機工場仮組立 1967/12 |
世界最大乾燥機工場仮組立 1967/12 |
||||||
かみしろ 白馬 美ヶ原高原 松本城 父母の旅先
かみしろ 白馬 美ヶ原高原 松本城への旅と父母の旅先を奈良に訪ねてみました。 [Top] [Bottom] (L0600) | |||||||
かみしろ 白馬 1969/5 |
かみしろ 白馬 1969/5 |
||||||
かみしろ 白馬 1969/5 |
かみしろ 白馬 1969/5 |
||||||
かみしろ 白馬 1969/5 |
美ヶ原高原 1969/5 |
松本城 1969/5 |
父母の旅先奈良天理 1963/02 |
父母の旅先奈良天理 1963/02 |
父母の旅先奈良天理 1963/02 |
父母の旅先奈良天理 1963/02 |
父母の旅先奈良天理 1963/02 |
父母の旅先奈良天理 1963/02 |
「総帆展帆」 「総帆展帆」 | |||||||
快晴の空に一段と白い帆が映えます 左「海王丸」と右「日本丸」 2009/7 op4 |
快晴の空に一段と白い帆が映えます 「日本丸」 |